皆さんこんにちは。山雅後援会東京支部です。
2025年も2月に入りましたが…
2024年12月22日(日)に走ってみよう!山手線1週&歩いてみよう中央線を開催しました。
〇歩いてみよう中央線
山手線 1 周に合わせて、ウォーキングイベント「全緑Walk」の番外編を開催しました。
今回は、JR 新宿駅から大手町の読売新聞社まで歩きました。
新宿駅を通過する山手線 1 周のメンバーを迎えて、見送って、ウォーク出発。
ウォークには 9 名が参加。試合日ではありませんがたくさん集まりました。笑
新宿御苑、新国立競技場、明治神宮外苑、赤坂離宮、皇居、などなど、東京のど真ん中の名所を眺めながら歩き・・・
ゴールの読売新聞社前に到着!
途中休憩を挟みながら 3 時間半、約 11km の道のりでした。
そして、ここにゴールする山手線 1 周組を迎える準備をしながら待ちます。
〇走ってみよう!山手線 1 周
山手線 1 周の方は、11 名の方に参加いただきました。
全員が前日の忘年会に参加していましたが、8:30 のスタートに遅れることなく、集合してくれました笑
JR 神田駅をスタートして、内回り(反時計回り)でゴールの大手町の読売新聞社前を目指しました。
まずは、歩いてみよう!中央線のスタート地点である、JR 新宿駅に向かいます。
途中には、スカイツリーが見えるスポットも…普段は電車から見ている街並みを実際に走ってみると、違った発見があり、走りながらでも会話が弾みました。
午前中は、大きい駅前も比較的すいており、スムーズに新宿につくことができました。
新宿で、歩いてみよう!中央線に参加する方たちと合流して、後半に向かいます。
後半は、疲労もあり駅間が長く感じられる場面もありましたが、みんなで声を掛け合って、進みました。
絶賛開発中の高輪ゲートウェイ駅を通過すると、東京タワーが見えるスポットへ。
ゴールまでもう少しです。
最後の東京駅を通過したのは 15:30 過ぎ、予定よりも遅れてしまいましたが、中央線を歩いた方たちに迎えられて、無事ゴールすることができました。
東京の街を山雅ユニで走ることで、山雅のアピールにもつながったのではないでしょうか。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
引き続き、山雅に関われるイベントを開催していきますので、ご参加お待ちしています。
東京緑化中
山雅後援会東京支部